どのラインを勉強すれば良いのか?

こんにちは〜(^^)
今日は土曜日、市場もお休みですね!
昨日はイースターって事でハイローオーストラリアの人はウズウズしてるんじゃないでしょうか??
こんな時だからこそ、色々と知識を付けるのも有りなんじゃないでしょうか(^^)
さて、本日はタイトルの通り、バイナリーで使えるラインの種類について書きたいと思います!
初めての投稿の時にオシレーターの勉強は最後で良いと書きましたが、あくまでも僕の考えは、メインチャートから沢山の情報を得て、その後押しとして、オシレーターを活用する!という事です(^^)
オシレーターがメインになる事なんてあり得ません。(海外には、オシレーターのみでやっている敏腕トレーダーがいるそうです)
じゃぁメインチャートからどんな情報を得れば良いのか??
その一つがラインを引く事です🤑

⬆︎これは基本中の基本のラインでレジサポと言われるものと、トレンドラインです。僕はこれにフィボナッチやMA等を絡めて、より強い根拠がある時は強気でエントリーします(^^)

⬆︎その他、応用で色々とあるのですが、これは、慣れてきてからで良いと思います(^^)
ただ、しいて言うなら、下の2つのダブルトップとダブルボトムを理解出来れば、バイナリーで結構使えると思います!

⬆︎これがダブルトップです(^^)
ちょっと難しいかもしれませんが、高値を更新せずに、押し安値を割った時に急激に価格が下がったりする事も多々あります!そういうとこが狙い目です!

⬆︎過去にInstagramで投稿した写真です!
1分足レベルでどれだけ有効なのか分かりませんが、現に自分はこれで勝ててます。
簡単に書きましたが、これにアルゴビットを絡める事によって勝率もガンガン上がってきますよ(^^)
是非一度、お試しあれー♪

このブログから口座開設してくれた人には僕のロジックを共有させて頂きますよー(^^)★

↓↓↓


メニューの『口座開設』から口座を開設して頂き、『お問い合わせ』から、「口座を開設しました。」と一言、LINE下さい♪



バイナリーオプション攻略blog

★Binary Option Player★